★イチオシ【今なら30日間無料】小説・自己啓発本が読み放題!Amazon kindle unlimited
公式はこちら!30日間無料で試してみる➡

リーダーに責任感は必要?責任感を超簡単に身に付ける15の方法!

責任感を身に付ける方法

 

「リーダーに任命されたんだけど、リーダーに責任感って必要?ある程度てきとうな方が上手くやれたりしない?」

 

「リーダーとして責任感を身に付けたい!でもどうすればいいの?」

 

「リーダーになるから責任感を簡単に伸ばす方法を教えて欲しい!」

 

このように、リーダーの責任感についての悩みを持っている人は、大勢いるでしょう。

そこで本記事では、これらの問題について、私なりの見解を述べていきます。

 

自分が責任感があるか否かについて考えたことはありますか?ないなら、一度は責任感と向き合ってみましょう!

 

 

あなたを一流ビジネスパーソンにする最強の学びのツール!

【私かつひろもがっつり学びました!!】

グロービス学び放題は、グロービスが提供する動画学習のサブスク(定額制サービス)です。

なんと最初の7日間は無料!

・ビジネスについて学べる動画が2700本、300コース見放題。

・あらゆる分野を網羅的に学べる。

・1動画3分のものもあり、いつでもどこでもスマホで気軽に学べる。

・月々の料金はビジネス書1冊程度と、安い(後述)。

あなたを一流ビジネスパーソンにする最強の学びのツールです!

👆グロービス学び放題は体系的に学べるので、確実にあなたのスキル・知識をUPできます!もう1ランク自分の能力を高めたい人には、本当におすすめです!

結論!リーダーに責任感は必要!

まず結論ですが、リーダーに責任感は必要です。

その理由を下記します。

 

責任感が必要となる要因

・やり切る力に大きな差が出るから

・責任逃れをするリーダーは周りから信頼されないから

・具体的な指示が出せないから

・仕事に対して真摯に向き合わないので、相談できないから

・メンバーを叱れないから

以上の通り、責任感がないリーダーはもれなく、部下やチームメンバーにリーダーとしての資質が無いと判断されてしまいます。

 

部下やチームメンバーに、リーダー失格の烙印を押されてしまうと、そこから立ち直すのは難しいです。

 

よって、リーダーを引き受けた以上は、責任感を持つことが大切です。

 

当然、リーダーだけじゃなく、一流のビジネスパーソンになるには、責任感は必須です。やり切る力が劇的に変わってくるからです。責任感は高めておきましょう!

 

 

リーダーとしての責任感を簡単に身に付ける15の方法とは?

それでは次に、リーダーとしての責任感を簡単に身に付ける15の方法について、ご紹介していきます。

 

これらを徹底できれば、あなたは間違いなく、リーダーとしての責任感を身に付けることができるでしょう。

 

 

①言い訳をやめ、自分のミスだと認める

言い訳をしたい気持ちはよく分かります。

100%自分が悪いミスなんて、ほぼありませんから。

 

ミスした時は、ついつい

 

「いや、○○といった理由があったので、どうしようもなかったんです。」

 

なんて言ってしまいます。

 

しかし、言い訳をして守れるのは自尊心だけで、周りから

 

「みっともない」

 

と思われ、大切な信頼を失ってしまいます。

 

色々な事情があるにしろ、自分のミスだとしっかり捉え、言い訳をしないことで、あなたのリーダーとしての責任感は育っていきます。

 

「仕方なかった」なんて言い訳は、思考停止に繋がりますので、使わないように!

 

②約束を守る

部下やチームメンバーとした約束は守るようにしましょう。

そして、部下やチームメンバーにも、約束を守るように指示しましょう。

お互いに約束を守ることで、あなただけじゃなく、チームとしての責任感が育っていきます。

 

 

「この仕事はこの日までに終わらせる!」

 

と決めたなら、みんなで約束し、きっちりと納期通りに終わらせましょう。

約束を守り続けることで、あなたの責任感は養われていきます。

 

一度決めた約束は、原則何としてでも守るものです。「あいつとは仲が良いから約束破っても許してくれる」なんて発想はNG!

 

 

③部下やチームメンバーのミスを「自分事」と捉える

リーダーは自分のミスだけじゃなく、部下やチームメンバーのミスの責任も負う必要があります。

 

ここで、

 

「直接自分は関わっていないから、無関係だ!」

 

なんて無責任な考えをしてはいけません。

 

部下やチームメンバーのミスは、自分のミスと等しいと捉えることが大切です。

チームの仕事は自分の仕事というように、あらゆることを自分事として認識することで、責任感は伸びていきます。

 

「何事も自分事」これ、私のモットーの一つです。この言葉をつぶやくだけで、責任感が高まりますので、お試しあれ!

 

④部下やチームメンバーのミスを責めない

ミスを人のせいにしてなすりつけたり、責めたりしないことが大切です。

 

わが身可愛さに、

 

悪い例「なんでこんなミスをしたんだ!!」

 

と部下やチームメンバーのミスを責めてはいけません。

 

 

良い例「ミスを事前に防げなかった俺も悪い。再発防止策を一緒に考えようか。」

 

と、部下やチームメンバーのミスを一緒に背負ってあげましょう。

 

とにかく人を責める癖のある人は、人を責めないように気を付けましょう。

 

他人のミスに厳しい人、残念ながらいますよね。必要以上に責めず、共に解決策を模索するようにしましょう!

 

 

⑤物事を先延ばしにしない

困難だったり、大変な仕事は、ついつい先延ばしにしがちです。

 

しかし、それは単なる逃げであって、

 

「誰かがやってくれないかな?」

 

という無責任な意識の表れです。

 

嫌な物事こそ、早く対処するべきです。

 

⑥自分から率先して動く

最初の動き出しは特に難しい場合が多いので、まずは様子を見たいという人が多いです。

しかし、そこで自分から率先して動くことができる人は、仕事に対する責任感が人一倍強い人だと言えます。

 

物事をしっかりと自分事として捉えられているので、

「みんなが動かないならまずは俺が動く。その代わり、しっかり付いてきて欲しい。」

という姿勢を部下やチームメンバーに見せることができるのです。

 

逆に言うならば、意図して自分から率先して動くことで、責任感を養うことができるということです。

 

 

⑦不平不満を言わない

リーダーは、他の人よりも理不尽な目にあうことが多いです。

ちょっとしたことで、上からは怒られ、下からは文句を言われます。

 

しかしここで、

 

「誰もリーダーの苦労を分かってくれない!じゃあお前らがリーダーやってみろよ!」

 

と不平不満を言ってはいけません。

 

※言いたくなる気持ちは、私もめちゃくちゃ分かります。笑

 

理不尽な出来事に耐えるのもリーダーの仕事の一つですので、その仕事にちゃんと向き合いましょう。

 

 

「俺が至らなかったから文句を言われるんだ。どこが悪かったのか考えよう。」

 

このように捉え、不平不満が漏れ出ないように気を付けましょう。

 

不平不満は自分自身もチームの士気も著しく下げてしまいます。

 

もちろん、我慢してばかりだと鬱憤が溜まりますので、チームに関係ない家族や友人などには、ストレス発散として不平不満を言っても良いでしょう。

 

口を開けば不平不満ばかり言う人は、要注意!周りのせいにしてしまう傾向にありますので、気を付けましょう!

 

 

⑧被害者ぶらない

 

悪い例「そんな話、今初めて聞いたぞ!あーあ、もっと早く言ってくれたら対処できたのに。やられたなー。」

 

 

このように、自分も関係者なのに、被害者ぶらないようにしましょう。

被害者ぶってる内は、とてもじゃないですが責任感なんて持てないでしょう。

 

 

良い例「どうしてここまで話してくれなかったの?もしかして俺が相談しにくい雰囲を出してた?

 

 

このように、自分にも非があると捉えていくことが大切です。

 

 

⑨有言実行する

 

「チームとして、この目標を達成しよう!」

 

「リーダーとして、メンバー全員と毎週30分ずつ話す機会を設けるぞ!」

 

 

このように何らかの目標を立てたら、それを宣言して有言実行しましょう。

有言実行を繰り返し達成していくことで、あなたの責任感はみるみる向上していくでしょう。

 

なお、パブリックコミットメントと言って、

 

「周囲の人に目標を宣言すると達成率が向上する」

 

という心理学的に立証された効果があります。

この観点からも、有言実行はかなり有効な手段だと言えます。

 

「達成できなかったら恥ずかしい」というネガティブな感情を乗り越え、周りに宣言できる人は強い!

 

 

⑩立てた目標は簡単に諦めない

 

 

「うーん、目標を高く立てすぎたな。ちょっと修正するか。」

 

 

このように、立てた目標を簡単に諦めてしまうリーダーは、責任感が足りないと言われても仕方がないでしょう。

 

もちろん、あまりにも無茶な目標だったのならば、修正は必要でしょう。

しかし、目標を修正する癖を付けてしまうと、甘えが生じてしまいます。

 

自分が立てた目標を、無責任に変えてしまう甘ちゃんは、リーダーとして不適だと言わざるをえません。

立てた目標を簡単にあきらめないようにしましょう。

 

時にはハードルを下げることは重要です!しかしハードルを下げるクセが身に付いてしまわないようにしましょう!

 

 

⑪人からの意見を真摯に受け止める

リーダーは、時として厳しい言葉を投げかけられることがあります。

 

そんな時に

 

「そんなこと言われても知らない!勝手な事ばっかり言うな!」

 

と、人の意見に耳を貸さないのはいかがなものでしょうか。

 

このような人は、できない自分を指摘されるのが怖くて逃げているだけであり、まさに無責任リーダーの典型例でしょう。

辛い言葉でも、人からの意見を真摯に受け止めることが大切です。

 

 

⑫その場しのぎでてきとうな事を言わない

 

「ああ、それぐらいならできると思いますよ!任せて下さい!」

このように、特に深く考えずに、その場しのぎでてきとうな事を言ってしまう人がいます。

 

出来るかどうか分からないのに安請け合いをしてしまう人は、無責任としか言えないでしょう。

相手の言葉に対して、ちゃんと受け止め、考え、それから返事をするようにしましょう。

 

思考停止で「はいやります!」と安請け合いする人は無責任な人の特徴ですね。けっこうこんな人が多いと思いますので、あなたは気を付けましょう!

 

 

⑬失敗した時のイメージを持つ

「もしこの仕事が上手くいかなかったとき、一体どんなことが起こるんだろう?」

このように、失敗した時のイメージを持つことは大切です。

私の場合は、

 

「あの日までに生産できるようにしないと、客先に対して欠品を出してしまうな。そうなると、今回の製品だけでなく、今後の取引にまで影響してしまう。それはまずい。何としても仕事を完了させないと!

と、明確に仕事が失敗した時のイメージを持つようにしています。

 

「なぜこの仕事をやらないといけないのか?」

ということをしっかりと認識することで、責任感を持つことができます。

 

 

⑭尊敬するリーダーを見つけてマネする

尊敬するリーダーが身近にいる場合は、ぜひその人のマネをしてください。

素晴らしいリーダーと言うものは、必ず責任感が強いと言っても過言ではありません。

その立ち居振る舞いから、責任感の秘訣を学び取りましょう。

 

もちろん、責任感以外の面も、盗める者は盗んでしまいましょう。

なお、マネや技術を盗むという行為に罪悪感を覚える人がいますが、気にする必要はありません。

どんな偉大な人も、マネやパクリをしていますので。

 

 

⑮周りから頼られることを誇りに思う

リーダーは、部下やチームメンバーから頼られます。

そのことを誇りに思いましょう。

 

「これからも頼られ続けるには、どうしたらいいでしょうか?」

その答えはもちろん、リーダーとして責任感を持って仕事に挑み続けることでしょう。

 

周りから頼られ、これからも頼られたい!という欲求を持てば、自ずと責任感は湧いてきます。

 

 

リーダーとしての責任感を簡単に身に付ける15の方法まとめ

それでは最後に、リーダーとしての責任感を簡単に身に付ける15の方法をまとめておきます。

 

①言い訳をやめ、自分のミスだと認める
 
②約束を守る
 
③部下やチームメンバーのミスを「自分事」と捉える
 
④部下やチームメンバーのミスを責めない
 
⑤物事を先延ばしにしない
 
⑥自分から率先して動く
 
⑦不平不満を言わない
 
⑧被害者ぶらない
 
⑨有言実行する
 
⑩立てた目標は簡単に諦めない
 
⑪人からの意見を真摯に受け止める
 
⑫その場しのぎでてきとうな事を言わない
 
⑬失敗した時のイメージを持つ
 
⑭尊敬するリーダーを見つけてマネする
 
⑮周りから頼られることを誇りに思う

 

仕事をきっちりこなすなら、責任感は超重要!あなたが責任感を持って仕事に取り組めることを願っております!さあ、がんばっていきましょう!

 

※本記事をブックマークし、ぜひ定期的に振り返って下さい。何度も読み返すことで必ずあなたの仕事力向上の手助けになれると確信しています。ブックマークをおすすめします。

 

※本記事が少しでもあなたのお役に立てたなら、下記のシェアボタンで、ぜひ本記事をみんなにもシェアしてあげてください。

ー以上ー

リーダーに必要な能力・スキル
かつひろをフォローする

 

かつひろ
かつひろ

最後まで読んで頂きありがとうございます!👆のSNSボタンで、ぜひ本記事をみんなにシェアしてね!

あなたを一流ビジネスパーソンにする最強の学びのツール!

【私かつひろもがっつり学びました!!】

グロービス学び放題は、グロービスが提供する動画学習のサブスク(定額制サービス)です。

なんと最初の7日間は無料!

・ビジネスについて学べる動画が2700本、300コース見放題。

・あらゆる分野を網羅的に学べる。

・1動画3分のものもあり、いつでもどこでもスマホで気軽に学べる。

・月々の料金はビジネス書1冊程度と、安い(後述)。

あなたを一流ビジネスパーソンにする最強の学びのツールです!

👆グロービス学び放題は体系的に学べるので、確実にあなたのスキル・知識をUPできます!もう1ランク自分の能力を高めたい人には、本当におすすめです!

リーダーバイブル〜2025年も活躍できる!超実用的リーダーシップ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました